金山にあるネパール料理店ネパーリチュロへ平日ランチで行ってきました。
ボリュームがものすごいダルバート料理やビリヤニを食べてきましたので紹介します!
ネパーリチュロのアクセス・駐車場・営業日時
場所はJR金山駅の南側で住宅や古いビルが入り混じった場所にあります。駅から徒歩で5分もかからない場所です。
お店に駐車場はありませんが近隣にコインパーキングが多いので、停める場所には困りません。

お店はひさしが青色の建物で、2F部分にあります。建物の左側のドアから階段を上がります。少し入りにくい感じはしますが、入ってみるととても感じの良い店員さんたちが声をかけてくれるので気にしなくて大丈夫!

ちょっと入りにくいけど気にしない気にしない・・・ここの階段を上がって・・・

ドアを開けるとお店の中は明るくて落ち着く感じですよ。私が行ったときは(おそらく)ネパールの方のみでした。

サッパリとした明るい店内です。
ランチメニュー

ランチメニューもおいしそうなネパール料理ばかりです。
私はやっぱり・・・ビリヤニ!ハッキリ「おいしく炊きました」と書いてありますしね。
ランチにはドリンクが1品つくとのことでソフトドリンクから選びました。

アルコールも色々安いですね。ここで飲み会したいです。

夜のディナーメニューです。

ビリヤニセットとダルバートセットを注文しました。
まず初めにアイスコーヒーとラッシーが来ました。
食後に飲み物を待たなくてよいので非常に合理的!

ビリヤニのセットサラダが来ました。サラダはボリュームがあって盛り付けが美しいです。サラダっておまけでキャベツにドレッシングかけただけの所も多いですよね。

ビリヤニに対してこの大きさです。

「ビリヤニは何のお肉ですか?」と質問すると「とりです」と。久々のチキンビリヤニ!

インド米のバスマティライスがフワフワでスパイシーです。カレーというかターメリックの要素はどちらかというと控えめかな。ナッツまでしっかり炊き込んであります。

ダルバートのセットが来ました。これ・・・画像だと伝わりにくいと思うのですがお皿が大きくて凄い量です!

大好きなインドの高級米バスマティライスがしっかり使われていますよ!

カレーはチキン・マトン・ポークから選べます。

こちらは「ダル(豆)カレー」です。ネパールのカレーはインドカレーと違ってサラサラです。だからライスに良く合います。

ジャガイモとカリフラワーのスパイシーなおかずです。

(多分)小松菜はガーリックが効いていました。

チャトニ(唐辛子のタレ)は結構辛くてコチジャンにちょっと似た味でした。

ダルバートは色々なおかずとライス・カレーを混ぜ混ぜして食べていいんです。色々な味の変化が楽しめる楽しい食事なんですよね~。
ネパーリチュロのここがおすすめ
- チキンビリヤニセットはドリンクもついて900円!
- ダルバートセットはおかずが山盛り野菜がタップリ1180円!ライス・豆カレーお代わり可。
- お店はちょっと入りにくいけど店員さんも優しくて落ち着く。
食事を頂いていると店員さんがお水は大丈夫ですか?と聞きながら
「足りますか?よかったらご飯と豆カレーはおかわりできます」って・・・ネパールの人ってどんだけ食べるんだい??!って突っ込みたくなりました。
こんなに大盛りなのにおかわりができるなんて、すごく良心的。
金山にまた素敵なお店を発見してしまいました。
ごちそうさまでした!
